11月秋爆の兆し・・・。

釣果報告

皆さん、こんにちは!

11月に入り、冷え込みも本格的になってきましたが、熱い釣果を求めて懲りずにナイトゲームにエントリーしてきました!

11月9日 日曜日、前日は完敗を喫してしまいましたが、めげずに夜中の1時から出撃。いつもの頼れるメンバー、T先生とK先生と一緒です。

この日の波は70cmほど。

浅瀬にはいい感じのサラシが出ていて、雰囲気は最高!「これは釣れそう…」と期待が高まります。

魚が付いていそうなブレイクや、沖のブレイクから崩れ落ちるサラシを重点的に攻めますが、全然反応がありません…(-_-;

約2時間、あの手この手を尽くしましたがノーバイト。そこで、最初のポイントへ戻ることにしました。

このポイントは川の流れがぶつかる特殊な場所。バタバタとスイングするミノーやシンペンでは、かえって魚を警戒させてしまうような気がしました。

そこでセレクトしたのは、メガバスのゲンマ110S。スイング幅が少なく、穏やかなアクションが特徴です。

流れに乗せてゆっくりと巻いていると…

**ガツンッ!!**と、手が痺れるような強烈なバイト!!!

「やっとキタ!!!」

慎重にファイトを開始すると、想像以上の重量感!波打ち際まで寄せてもドラグが出されてなかなか上がってきません。これはデカいかも…!

波に乗せて、なんとかランディングに成功!!

なんと、83cmのランカーシーバスでした!(^^)/

写真を撮り終え、興奮冷めやらぬまま再びゲンマ110Sを同じように流し込むと…

またまたHIT!!

さっきよりは重量感はありませんでしたが、無事にランディング!

「これは… 確変モード突入か!?」

少し離れた場所にいたT先生とK先生に緊急招集をかけ、ポイントを譲り合いながら釣りを再開。

するとどうでしょう!次々にシーバスがHIT!!

T先生もK先生もどんどん釣り上げていきます!

そして、私にも3本目のHIT!

少しガリガリさんでしたが、この連発はたまりませんね!(;^_^A

午前6時。すっかりと明るくなり、ベイトが浮いてきた気配を感じました。

ここで、新しく戦力に追加したメガバスのKARASHI 80SWをセレクト!

このルアー、80㎜で18gながら、驚くほど飛びます!S字を描くように泳いでくるので、スイング系のシンペンとはまた違った誘い方ができるんです。

ゲンマと同じように流れに乗せてゆっくり巻いていると…

**「ゴゴン」**とバイト!!

まさか1投目でHITするとは!!! KARASHI恐るべし(・。・;

70cmくらいの元気なシーバスでした!

すっかりと明るくなり、十分すぎる釣果に満足して雑談していると、最後の最後にK先生に92cmの大物が掛り、一同大興奮!!

もうこれ以上は無いと納竿としました。

結果、3人での釣果はなんと11本!! まさに大漁、大漁(^o^)

その日の夕方、T先生が夕マズメに出撃するとのことで、私も参戦することに!

PM5時。

ルアーはかっ飛び棒130シャローライトをセレクト。朝と同じように流れに乗せて巻いてきます。

糸が馴染んでルアーがドリフトから直線に差しかかろうとしたところで…

**「ゴゴン!」**と強烈なバイト!!

「1投目からキタ~~(≧▽≦)」

しかも77cmのグッドサイズ!!

T先生にもHITがありましたが、その後は反応がなくなり、すぐに天気も荒れてきて強制終了…。

それでも、11月最初の釣行で秋爆を味わうことができました(^^) 毎回こんな爆釣を味わえたら楽しいのに…!

もう一度あの日に戻りたいくらい、最高に楽しい一日でした(≧▽≦)

それではまた(=゚ω゚)ノ

この日のHITルアーは!

KARASHIの釣れたカラーはセンシングレッドヘッドです!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました